このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

【スバル レガシィアウトバック 新型試乗】クロスオーバーSUVの先駆“車”は、大らかな乗り味が「選ぶ理由」…島崎七生人

【スバル レガシィアウトバック 新型試乗】クロスオーバーSUVの先駆“車”は、大らかな乗り味が「選ぶ理由」…島崎七生人

【スバル レガシィアウトバック 新型試乗】クロスオーバーSUVの先駆“車”は、大らかな乗り味が「選ぶ理由」…島崎七生人 初代『アウトバック』は、『レガシィ』が2代目(BG型)だった1994年に北米で登場、追いかけて翌95年8月に日本市場でも発売された(最初の日本名は『グランドワゴン』)。実はあのボルボ『V70 XC』(登場は98年)よりも先に世に出た、今でいうクロスオーバーSUVの先駆“車”でもあった。 現行モデルは2021年に登場、2023年9月に新世代のアイサイトが搭載されるなどした改良型だ。今回の試乗車は当初はなかったグレードの“Active × Black”というグレードで、外観上ではドアミラーほか、ルーフレール、前後バンパーガードなどのパーツがブラックとなる仕様。 『レガシィ』名義の今やSUBARUのフラッグシップながら華やかさを抑え、むしろスノッブな印象すらある外観が特徴。内装も撥水ポリウレタンシートが標準装備となるほか、インパネ、ドアトリムがブラック表皮巻き(シルバーステッチ)となる。 走らせた印象は、これまでどおりのゆったりと大らかな乗り味だった。試乗車にはスタッドレスタイヤ(ヨコハマice GUARD G075)が装着されており、夏タイヤとの差分を勘案した上でも、たとえドライの路面でも走行中の乗り味、ロードノイズの感じ方への影響は気にならないレベルと思えた。 むしろタップリとしたサスペンションストロークと2745mmのロングホイールベースが織りなす、アウトバックならではのゆったりとした乗り味は、今でもこのクルマを選ぶ大きな理由になっている。我が家の乗り心地・NVH評価担当のシュン(柴犬・オス・2歳・体重15kg)も、穏やかなクルマの挙動が「悪くない」と目で言っているのは写真でもおわかりいただけるはずだ。 搭載エンジンは水平対向4気筒の1.8リットルターボ(177ps/30.6kgf・m)。これにリニアトロニックと呼ばれるCVTの組み合わせだ。1.8リットルと聞くと古風な頭ではエッ!? と思わなくもないが、実質的にはエンジンそのもののパフォーマンスには不満は抱かない。 燃費は、筆者は試乗車返却時に(ガソリン単価が少しでも安い)郊外で1度満タンにし、都心への返却直前に再度補給を行なう“2段階満タン方式”をとっているが、1度目の給油(箱根往復を含め

SUBARUカテゴリの最新記事