このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

【何時でもナビ】Ver11取付テスト

【何時でもナビ】Ver11取付テスト

【何時でもナビ】Ver11取付テスト動画です。
大阪市のU・Y様モニター報告でいただいたテスト動画です。
車両はハイエースワイドミドルディーゼル2WD GDH221K
サブ電源はエコフローデルタ3+から100V→12Vスイッチング電源
ナビは純性?
【何時でもナビ】Ver11では4個の理想ダイオードを備え基板内ロスは無視できる様になりました。
【何時でもナビ】の機能はサブバッテリでエンジン停止中使えるのはもちろん、エンジン起動中はメインバッテリに電源を自動切替します。
車中泊時などキーオフ時サブバッテリーやポータブル電源でカーナビを起動出来るのはもちろん、
エンジンオンオフでも再起動せず、シームレスに起動を継続できます。
欠点の多い単純なリレー切換えではありません。すべて電子回路でロジックを構成しています。

従来型ナビ、ディスプレイオーディオ、アンドロイドナビ、ポータブルナビはもちろん後席のリアモニターも接続できます。確実な電子切換え、逆流防止はVer10以降では理想ダイオード回路など採用し発熱も解消しました。Ver11では有線スイッチ、無線どちらからでもオンオフ出来ます。

【何時でもナビ】最新の Ver11 機能、入手方法、取付説明書など詳細 は
https://matrasan.sakura.ne.jp/every/itudemonabi_Ver11.html
【何時でもナビ】関連ブログ https://maturasan.blog.fc2.com/blog-category-23.html
ホームページ ”SLエブリイホームメイドキャンパー
https://matrasan.sakura.ne.jp/every/everymenu.html
車中泊、キャンピングカーの電子基板を自主開発する個人のサイトです。

同じ様に車中泊時にもパワーウィンドーが使用可能になる【何時でもパワーウィンドウ】もご覧ください https://matrasan.sakura.ne.jp/every/pw_kaizou05_rev02.html
車中泊キャンカー電装を趣味として自主開発するブログ https://maturasan.blog.fc2.com/

ナビ取付カテゴリの最新記事