「ウルサクて乗ってらんね~」と修理ご用命です。お車は軽トラック。
農業を営むI様からで、「気が引けて、朝仕事に行きずらい・・」と。
おっしゃる通り、メーンマフラー(消音器)前の、フロントパイプで折損しており、ウルサイかったです。
腐食の状況から予想通りボルトは固着。
潤滑剤をシュッシュのレベルでは回せない状況でした。
ギンギンに炙って(加熱)取り外し。内側の1本は、回ったと思ったらポキッと折れて、画像取り忘れる程に、四苦八苦!(特殊なバイスプライヤーで回しました)
無事交換完了。普通な音になりました。
消音器(メーンマフラー)の仕事(消音効果)って、スゴイんですね~。