このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

任意保険は上がる/自賠責は据え置き。じゃあ“設計”でどう抑える?

任意保険は上がる/自賠責は据え置き。じゃあ“設計”でどう抑える?

【結論】2025年は自賠責(強制)=据え置き、任意=上がり基調。背景に参考純率+5.7%など“基準コストの上昇”があり、設計の見直しで安全を落とさず抑えていくのが現実解です。

本編のポイント
・自賠責は据え置き(金融庁Weekly Review No.620)。

・任意は上がる基調:参考純率+5.7%(GIROJ)。各社も1月改定を公表(例:損保ジャパン/東京海上日動/三井住友海上)。

・軽の料率クラス:2025/1から3→7区分に再編(GIROJ)。

・(参考・報道)大手4社が3.5〜5%引き上げと報道あり。

どう抑える?(安全は落とさず)
①運転者条件を実態に合わせる(本人・配偶者/年齢条件)
②距離・運転スコア連動(テレマ)型の活用
③車両保険はタイプ(一般⇄エコノミー)+免責で調整(自損・当て逃げの補償範囲は要確認)
④特約の棚おろし(重複の除去)
⑤相見積もり+等級の守り(小さな事故は“自費”の判断も)
※対人・対物の無制限/示談代行は基本キープ。自賠責は法律で必須(据え置き)。

▼参照一次情報(URLテキスト貼り)

金融庁:Weekly Review No.620(自賠責の保険料率は据え置き)
https://www.fsa.go.jp/en/newsletter/weekly2025/620.html

GIROJ:Reference Loss Cost Rates(任意:平均+5.7%/新車割引拡大 等)
https://www.giroj.or.jp/english/press_2024/20240830_1.html

GIROJ:軽のモデル別グループ料率(3→7区分へ/2025/1適用)
https://www.giroj.or.jp/english/press_2023/20230915_2.html

損保ジャパン:2025年1月 自動車保険改定のご案内
https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/automobile/announce/

東京海上日動:2025年1月改定のご案内(平均影響 約+2.5% 等)
https://www.tokiomarine-nichido.co.jp/service/sogo/pdf/cho_hoken_kaitei2501.pdf

三井住友海上:自動車保険の改定のご案内(2025/1)
https://www.ms-ins.com/pdf/personal/car/20250101_kaitei.pdf

(参考・報道)朝日新聞:大手損保 自動車保険3.5〜5%値上げへ(2024/8/26)
https://www.asahi.com/articles/ASS8V2T48S8VULFA01FM.html

▼相談/連絡先はこちら
・公式LINE:https://line.me/R/ti/p/@007kgiwq

・XのDM:https://x.com/denyo_sha

・メール:denyosha.405@gmail.com

#自動車保険 #任意保険 #自賠責 #参考純率 #家計防衛

自動車保険カテゴリの最新記事