2025年2月1日
S660のマフラーをHKSのLEGAMAX SPORTSに交換しました。
【作業について】
リアバンパーの爪の外し方ですが、
他の方がYoutubeで公開されているような、外から薄い棒状のものを
突っ込んで、感覚だけでこじって爪をはずすというのは無理ゲーでした。
一部の爪(テールレンズ両端の下あたり)がダブルロックのようになっており、
仮に構造を理解していても、外からこじって外すのはなかなかに困難です。
困り果ててネット検索したら、リアバンパーを外す際にテールライト
ユニットを外した人が居たので、それをまねてみたら、
バンパーの爪のかかり方が見事に判明しました。
(こうなっていたのか!こりゃ外れんわ・・と)
そして無事にバンパーを外すことができました。
作業中ずっと動画を回していましたので、
備忘録として、スナップショットのスライドショーを残します。
【試走した感想】
2025年2月2日、糸島半島~日向峠を走ってきました。
マフラーとエアフィルターだけで、これだけフィーリングが変わるのは、
さすがターボ車だなと思いました。
660cc→800ccくらいに排気量アップしたかのようです。
各ギアで、ノックせずにスムーズに加速できる下限速度が、
ノーマル:3速30km/h、4速40km/h、5速50km/h、6速70km/h
HKS吸排気:3速20km/h、4速30km/h、5速40km/h、6速65km/h
に変わった感覚です。
(ちと大雑把で、厳密にはもう少し差分は小さいです)
ノーマルよりも1段高いギアを選択しても問題なく走れます。
また、フル加速もひとまわり速くなった感じで、高回転まで伸びきります。
しかしながら、サウンドは思ったほど感動はしませんでした。
さすがに車検対応なので、低回転での野太さは増しているものの、
エンジンフィールが高回転で伸びきる感じに変わったのに比べ、
サウンドは爽快感を感じるほど変化していませんでした。
(実はノーマルでも上まで回せば、それなりにいい音がします)
【総評】
すこぶる満足です。
サーキットを走るでしもない限り、フラッシュエディターなどの
これ以上のチューニングには進まないと思います。