このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

平成18年 トヨタ ヴィッツ エアコンガス入替&バッテリー交換

平成18年 トヨタ ヴィッツ エアコンガス入替&バッテリー交換

平成18年トヨタヴィッツ、エアコンガス入替とバッテリー交換です。
エアコン冷えが弱い様に感じたのでエアコンガス抜いて全入れ替えしてみます。エアコンガス抜けたら真空ポンプをセットして真空引きします。
真空引きは20分位で良いですね。音が静かで良ければOKです。
エアコンガスチャージします。エアコンガス1本入れてエアコンオイルも入れて、もう1本エアコンガス入れました。少しエアコンガス量が多いですね。エアコンガス量が360ですが1本が200入っているので2本で400になってしまいます。途中で止めましたがメーター読みでもエアコンガス多そうなので少し抜きました。
エアコン冷えますが劇的に変わりはしないですね、外の気温が高過ぎるからかな。
バッテリーは交換時期が解らないので交換します。
ナビゲーションとバックドアのメモリー保護の為にOBDカプラーからバッテリー繋いでバックアップをして置きます。
バッテリー外します。バッテリーターミナルのマイナス側から外しますが外す時は止ナット緩めたらターミナル端子を広げてから外します。
マイナスターミナル外したらプラスターミナルを同じ様に広げて外します。
バッテリーホールドダウン外して古いバッテリー下ろします。
交換するバッテリーサイズは50B19Lです。46B19Lでも良いですね。
バッテリー積んでバッテリーホールドダウン取り付けます。
バッテリーターミナル、プラス側から付けてマイナス側付けます。
取り付けも広げてから付けて下さいね。
バックアップ電源外してメモリーチェックします。ナビゲーションもバックドアもOKですね。終了です。

バッテリー交換カテゴリの最新記事