こんにちは、整備士のケインです!
今回は「ワイパーの拭き取りが悪くなってきた」「ビビリ音が気になる」そんな方に向けて、比較的簡単に誰でもできるワイパーブレードとワイパーゴムの交換の仕方をお伝えします!!
この動画でわかること
・ワイパーブレードの交換時期の目安
・車種による違いと注意点
・交換のコツや失敗しがちなポイント
ワイパーブレードによっては小さいマイナスドライバーが必要になるタイプもあります!
まずはご自分のくるまのワイパーをご確認ください。
車種によるワイパーの種類やゴムの購入は間違えると取りつかないので不安な方はカー用品店でスタッフさんに確認しましょう!
しないといけないなと思っていたけどやっぱり自分では難しいという方はお気軽にお問合せ下さい!!
―――――――――――――――――――――――――――――
◆COCOONオフィシャル(LINE登録はコチラから!)
http://www.cocoon-cars.jp/
くるまの買取りに関しては以下よりご連絡ください!
◆買取王オフィシャル
https://carkaitori.jp/
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/cocoon_cars/
◆facebook
https://www.facebook.com/cocoon.kumamoto/
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
【使用機材】
★ソニー Vlog用カメラ VLOGCAM ZV-1
https://amzn.to/3m1I7SF
★三脚 SONYシューティンググリップ GP-VPT2BT
https://amzn.to/3mdOId3
★ワイヤレマイク WIRELESS GO ロード RODE
https://ux.nu/EzcqM
#ワイパー交換 #整備士ケインのお仕事 #車メンテナンス #DIY整備 #車の知識