長野県の皆さんも、スタッドレスタイヤからノーマルタイヤに交換された方も多いのではないでしょうか?
交換は面倒だしそのまま履き続けても…
なんて思う方もいると思いますが、今回はスタッドレスタイヤを履き続けるデメリットをご紹介します🙌
🚘溝が減って買い替え時期が早まる
気温が高い時期に履き続けると、溝がどんどん減ってしまします。
次の冬には買い替えなければいけなくなるかも…。
🚘止まりにくいリスクと燃費の悪化
雪道用の柔らかいゴムなので、抵抗が増えて止まりにくいリスクが!
さらに燃費が悪化して家計にダメージも…。
スタッドレスタイヤの寿命を縮めないためにも、
使わなくなったら履き替えは急いだほうが安心ですね🫶🫶
適切な時期のタイヤ交換をオススメします!
©ondoku3.com
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – – 🚗
ご覧いただきありがとうございます♡
@fuji_car_family では、
車でのお出かけがもっと楽しくなるような情報を
ママスタッフが毎週発信しています♫
いいね・保存・フォローとっても嬉しいです!
店舗やその他情報はコチラから👉@fuji_car_family
🚗 – – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
#長野 #上田 #佐久 #車 #お役立ち情報 #ライフハック #タイヤ交換 #タイヤ履き替え #スタッドレス #スタッドレスタイヤ #タイヤ #fyp