このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

バッテリー交換後に「ウントモすんとも」イワなくなった。原因はヒュージブルリンクの端子がポキっとでした。スバル:サンバー(ダイハツOEM)

バッテリー交換後に「ウントモすんとも」イワなくなった。原因はヒュージブルリンクの端子がポキっとでした。スバル:サンバー(ダイハツOEM)

「ウントモすんとも、イワなくなった~。何かヤラカした?覚えないけど」と修理依頼。お車は、スバル:サンバー(ダイハツOEM)の軽トラ箱車です。
発端は、セルモーターの回りが遅くエンジンの始動苦しそうな感じだったので、バッテリーをご自身で交換。それから全くとの事。
補足説明はグーピットでご紹介しております↓↓
https://www.goo-net.com/pit/shop/0910077/blog/936012
バッテリーからヒューズボックスへの電源ラインで、ヒュージブルリンクを経由して電気が供給されてます。
原因は、その端子が切れてました。
バッテリー端子周辺の配線に余裕が少ない事。と、端子が腐食し弱ってた所で動かされ、ポキッといったのですね。
とりあえず、端子を新調し、正常復帰できました。

バッテリー交換カテゴリの最新記事