令和2年トヨタライズ、部品届いたので交換します。
エアークリーナーエレメントです。エアクリーナーケースの蓋を開けて交換します。やはり新品と比べると汚れていて詰まり気味ですね。
交換したら時間が無いのでバッテリー交換は後にして車検通しに行きます。
先に予備検テスター屋さんで調整してヘッドライトテスターも掛けます。
ヘッドライト、ロービーム検査問題無さそうです。
陸運局車検ライン通して帰ります。
帰って来たのでバッテリー交換します。
メモリー保護の為に室内のOBDカプラーにバッテリー繋げます。
バッテリー外します。バッテリー端子の止ネジ緩めたらマイナスドライバー等で端子部を広げてから取ります。ー側から外して+外しました。
バッテリーホールドダウンを外してバッテリー下ろします。
交換するバッテリーサイズはM-44アイドリングストップ対応品です。
バッテリー入れてバッテリーホールドダウンを取り付けます。
バッテリー端子を綺麗にして取り付けも広げてから付けます。
バックアップの室内バッテリー外します。
エンジン始動してメモリー確認、OKです。
車検とバッテリー交換、終了です。