🚗【試乗インプレッション】CR-Z乗りが初めてのシビックタイプRユーロ(FN2)を徹底レビュー!
~ホンダNAスポーツの真髄に触れる一日~
みなさんこんにちは!今回は、普段ホンダのCR-Zに乗っている私が、ついに念願の「シビックタイプRユーロ(FN2)」に試乗してきました!
国内ではFD2型が主流の中、欧州向けに開発されたFN2型に乗る機会は非常に貴重。日本国内では台数も少なく、「どんなクルマなの?」「FD2とどう違うの?」と気になっている方も多いのではないでしょうか。
そんなFN2に、CR-Zというハイブリッドスポーツに乗り続けてきた視点からじっくり向き合ってみたら…
まさに“ホンダらしさ”を感じさせてくれる、もうひとつのタイプRの姿がありました。
🔧【試乗車スペック】
・車種:Honda CIVIC Type R EURO(FN2)
・エンジン:K20A型 2.0L 自然吸気 VTEC(高回転型)
・駆動方式:FF(前輪駆動)
・トランスミッション:6速マニュアル
・最大出力:201ps(欧州仕様)
・ボディ形状:3ドアハッチバック
・製造国:イギリス・スウィンドン工場
🎥【動画内容】
✅ CR-Zオーナー目線で見るFN2の魅力
✅ ハイブリッドから高回転NAエンジンに乗り換えたときの感覚
✅ FD2との比較(スタンス・走り・日常性)
✅ 内装・乗り心地・音の質感まで徹底チェック
✅ 街乗りでの印象とワインディングでの真価
✅ 「タイプRユーロ」は、あり?なし?正直トーク!
📌【こんな方におすすめ】
・FN2型シビックタイプRが気になっている方
・FD2との違いを知りたい方
・CR-Zやハイブリッド車からの乗り換えを検討中の方
・ホンダのNAエンジンの魅力に惹かれる方
・マニュアル車・ホットハッチ好きな方
・個性的なタイプRに興味がある方
💬 コメント欄では、あなたのFN2体験談や、他のタイプRとの比較、CR-Zとの印象の違いなどもぜひ教えてください!
「ホンダが好き」「VTECが好き」「マニュアルが好き」…そんな仲間たちと、クルマ談義を楽しみましょう!
🔔 チャンネル登録&高評価もぜひよろしくお願いします!今後もホンダ車中心に、試乗レビューやオーナートークを発信していきます!
#シビックタイプR #FN2 #タイプRユーロ #CRZ #ホンダ #VTEC #K20A #マニュアル車 #試乗レビュー #スポーツカー #ハッチバック #FD2との違い #ホンダ好きと繋がりたい
車に関する総合情報チャンネルです。
チャンネル登録はこちら ☟
https://www.youtube.com/@kmcartv
#ミニクーパー
#ジムニー
#車