このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。なお、同サイトはGoogleアドセンスによる広告を掲載しております。

車の充電制御が複雑化してバッテリー交換のタイミングが良く分からなくなった?

車の充電制御が複雑化してバッテリー交換のタイミングが良く分からなくなった?

交換したバッテリー
https://amzn.to/3XT9Wjs

詳細をブログにアップしました。
https://www.hidesan-blog.info/2024/07/blog-post.html

※この動画の音声は「音読さん」を使用しています。

先日、愛車のBMW X3(G01)の新車状態(車両製造:2019年3月)から無交換のAGMバッテリーを約5年で交換しました。

交換後、エンジンルームの充電端子にバッテリーチェッカーを接続して計測した所、バッテリー交換の主要指標となるCCAが約400Aで定格の半分以下でした。

トランクルームのバッテリー端子に直接接続するとCCA900A程度でしたので、バッテリー自体の初期不良ではなさそうです。

試しにエンジンルームのバッテリー充電端子にバッテリーのマイナス端子からアーシングしてもバッテリーチェッカーのCCAは、ほぼ変わらず、バッテリーチェッカーはバッテリー端子に直接繋がないとダメだということが分かりました。

また、シガーソケット電源に接続しているレーダー探知機とUSB充電用ソケットの電圧計がエンジン始動後に12Vを下回ることがあり、バッテリー交換前とあまり状況が変わりませんでした。

エンジン始動後、しばらくすると13V台に回復することもありましたので、始動後しばらくは充電制御で充電不要と判断されているようです。つまり、逆に電圧が14V台のときは、充電制御がバッテリー容量がかなり減って急速充電モードになっているとの判断になりそうです。

電圧やエンジン始動の様子などではバッテリー交換のタイミングが分かりにくくなった印象が強いです。

AGMバッテリーは突然死する傾向が強いようですので、定期点検時にバッテリー端子にバッテリーチェッカーを直接繋いで、CCAをチェックしつつ、5年を目安に交換するというのが良いかも知れません。

バッテリー交換カテゴリの最新記事