#オルタネーター交換 #寿パーツ #サブバッテリー#車中泊快適化
エブリイDA62Wのオルタネーターを
純正60A→95Aに交換。
キャンピングカービルダーの
Stage21さんでも使用されている
寿パーツのオルタネーターです。
サブバッテリーへの充電効率が2倍になり
燃費も2キロ向上。
ポータブル電源の充電速度を
上げることも可能になりました。
DIYは失敗しましたが
ずっとやりたかった施工で
充電速度も燃費も向上したので
これからさらに車中泊で快適に過ごせそうです。
チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCZBH6TFu4n0el2PeVi4iUfw?sub_confirmation=1
▼ミルトンInstagram
https://www.instagram.com/milton_diy_jp
▼ミルトンTwitter
Tweets by Milton_Atsushim
▼ミルトンブログ
https://milton.earth
▼本業のミルトン
https://instagram.com/domi3838
今回使用した製品
・寿パーツ95Aオルタネーター
https://kotobuki82.base.shop/
・デジタルクランプメーター
https://amzn.to/3sOGsFR
・Renogy 12V 100AH LiFePO4バッテリー
https://amzn.to/3Ru6ZQL
・走行充電器12V 50A MPPT
Amazon
https://amzn.to/3AxN2C1
楽天
https://a.r10.to/hMd0zj
・Renogy BT-2 Bluetooth モジュール
Amazon
https://amzn.to/3z1TvV8
楽天
https://a.r10.to/hMLbOM
この他にも車中泊には欠かせないアイテムをDIYしています。
・12Vクーラー取付
・サブバッテリー取付
・15分ダイソー230円間仕切りカーテンDIY
・ダイソー40分500円フロントシェードDIY
・リアガラス、クオーターガラス。カーテン30分1枚300円DIY
・30分ダイソー500円車中泊換気扇DIY
・防犯対策された車中泊USB換気扇。
真夏の炎天下の車内の気温も下げる。
・1枚15分110円車中泊網戸DIY。超かんたんにできるダイソー車用網戸。
・最高のソファベット。まるで車中泊ホテル
・1枚10分265円車中泊カーテン時短DIY。
超かんたんにできるダイソー車用カーテン。 https://youtu.be/fiHSpwse83Y
・1枚15分300円で車中泊シェード目隠し作成
・1時間で床フラット化。
・車中泊用テーブルを3分で完成
・車中泊用ソーラーパネル設置。穴あけなし。
・車内をスッキリさせるLED照明をつけてみた。穴あけ不要。
・車中泊にあると便利なフットランプをDIY
・20分でバックドアを車内から開く加工してみた。
・車種不問。車中泊巨大テーブル作成。
・車中泊で使える格安自作ポータブルバッテリー。
・最高のソファベット。まるで車中泊ホテル
使用車種:エブリイワゴンDA62W
マツダスクラムDG62Wもほぼ同じ