タイトルのお通りなのですが、その内容を動画にしてみました。純正ナビで汎用カメラの映像を映すには、
①:変換コネクターが必要(前回動画参照)
②:バックに入れた時にナビの『バック信号』線に+電源を送る必要がある
③:②の結果からナビ〜カメラ間は、映像配線(RCA線)以外に、+電源線が必要。トリガー線が一緒になっている場合はそのままでOKですが、RCAケーブルだけの場合は電源線を別途バックランプ(オーディオ付近で探せる場合はそれでOK)からナビまで引っ張る。
④:②③の結果、カメラのプラス電源とバックランプのプラス電源とトリガー線の3本を一緒に接続し、それをナビのバック信号に接続すればOKとなります。※C9P6の場合のバック信号は21番端子です。
カメラを逆さまで取付けたりとトラブルも有りましたが良い感じに完了出来ました。余程の場所じゃないと見る事はないです(笑)夜間も駐車に困らない程度にはしっかり見えてますよー。
そんな訳で本日はご視聴有難うございました!