マツダCX-30 ガソリンMハイブリッドに試乗した印象。乗り心地や静粛性、ハンドリング、ステアインフォメーション、ボディデザインなど。
HPの試乗記事(CX-30):https://mistake-car.com/site-car/report/mazda/cx30/cx30-dmej3p_1-1.html
動画のCX-30は2023年春登録の車体です。特別感、高い付加価値を身近に感じさせてくれるSUVだと思いました。グレードは20S。現在価格で246万円のグレードです。
2023年の商品改良が迫ってますので、変更に対する感想などまとまりましたら、別に動画アップします。
////関連動画////
・CX-30総合試乗レビュー
この動画です
・付加価値高い内装
https://youtu.be/EggbiOQjcLM
・見える部分、走る部分に特別感
https://youtu.be/CBIVcnYsyCc
・CX-30 燃費「1」加速感と快適性
https://youtu.be/ZS612H1tAlw
・CX-30 燃費「2」ハイブリッド印象
https://youtu.be/Cap7e1yy9LA
・年次改良、変わってほしい部分・ほしくない部分
https://youtu.be/XL0RwYpU3fw
and more ご期待下さい。
———————
動画のクルマ:2023年式マツダ CX-30 e skyactiv G 20S Mハイブリッド ガソリン2000cc + 6ATモデル
(mazda CX-30 2023y)
間違いいっぱいの自動車選び。HPでは試乗レポートやメンテのレポートを掲載しています。
[youtube] https://www.youtube.com/c/間違いいっぱいの自動車選び
[HP] https://mistake-car.com/
[Twitter] https://twitter.com/mistake_car
良い動画がつくれるよう励んでいきますので、チャンネル登録よろしくお願いします!
音楽—
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://www.twinmusicom.org/song/302/carefree-melody
アーティスト: http://www.twinmusicom.org
#間違いいっぱいの自動車選び #CX30 #マイルドハイブリッド