このサイトはオススメのYOUTUBE動画を紹介するのみのサイトです。共有可能な動画のみ掲載しており、公序良俗に反しない動画を掲載する様に心掛けておりますが、もし一般通念上不適合と思われる動画がございましたら、下記お問合せよりご連絡ください。即刻対処させて頂きます。

BIGMOTOR自動車の保険金不正請求問題「会社の営業本部に聞き取り…国会質問した議員が明かす「ビッグモーターの悪質な販売実態」 河野太郎消費者庁大臣「SNSで広まるぞ…」 【国会中継】

BIGMOTOR自動車の保険金不正請求問題「会社の営業本部に聞き取り…国会質問した議員が明かす「ビッグモーターの悪質な販売実態」 河野太郎消費者庁大臣「SNSで広まるぞ…」 【国会中継】

2022年11月15日 衆議院 消費者問題特別委員会
「BIGMOTOR(ビッグモーター) 自動車の保険金不正請求問題」について

ビッグモーター、国交省聴取は「終わりの始まり」

中古車販売会社の「ビッグモーター」が故意に車を傷つけるなどして保険金を不正に請求していた問題で、会社は18日ホームページで社長などの処分を発表しました。会社は今の経営陣のもとで再発防止に取り組むとしていますが、顧客や取引先にどう向き合うかが焦点となります。

「ビッグモーター」は18日、外部の弁護士でつくる特別調査委員会がまとめた調査報告書の全容をホームページで公表するとともに兼重宏行社長の報酬全額を1年間返上するなどとした経営陣の処分を決めました。

ビッグモーター保険金不正 兼重宏行社長など経営陣の処分決定
処分の理由について会社は、すべての取締役がコーポレートガバナンスの機能不全やいびつな企業風土の醸成に重大な責任を負っているためだとしています。

ただ、調査報告書で指摘された保険金の請求をめぐる不正行為や法律や社内ルールを順守しない組織運営について、経営陣の関与の有無には言及していません。

会社は今の経営陣のもとで再発防止に取り組むとしていますが、依然経営陣による詳しい説明はないままで、顧客や取引先にどう向き合うかが焦点となります。

一方、会社は保険金の不正請求について去年11月から自主的に調査しているとした上で損害保険会社に請求した自動車保険の保険金の水増し額が今月16日の時点で1台あたり3万9000円余りとなっていることを明らかにしました。

チャンネル登録はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/UCpY-rNyyM86xonhEyQLdBPQ

難しそう、興味がない、関係ない。
そう思っていた政治・経済の世界の一端を
時に辛辣に、時に面白く。

高評価👍・チャンネル登録をいただければ嬉しい😆です。
取り上げて欲しい動画などコメントいただければ幸いです。

#ビッグモーター
#BIGMOTOR
#河野太郎
#おもしろ
#面白い
#ライブ
#名場面
#名演説
#税金
#喧嘩
#答弁
#選挙
#NHK
#国会議事堂
#日本の尊厳と国益を護る会

自動車保険カテゴリの最新記事