回復充電したものの、3日で再びバッテリーが上がったので交換することにしました。ある程度自分でメンテしたいので開放型のバッテリーを選択しました。パナソニックのカオスバッテリーです。
#やらなけらば終わらない車
レストアGTさん “生涯最後の自分の車を作ります” の企画に勝手に連動してます。
#ニュービートル #バッテリー交換 #カオスバッテリー #パナソニック #newbeetle #BatteryExchange #panasonic #CaosBattery #N-66-25H/WD
// チャプタリスト
00:00 イントロ
00:40 バッテリー交換作業
01:59 片田舎の星屑
// 材料リスト
パナソニック カオスバッテリー Blue Battery N-66-25H/WD
https://amzn.to/45sh6wD
バッテリーの型式と選び方
https://gyb.gs-yuasa.com/knowledge/car-basic/
// サブチャンネル「ナンデモDIY」ゆる〜く・ひろ〜く・なんでも、一貫性なくDIY。
https://www.youtube.com/@NaNDemoDIY