保険の契約日、生命保険と損害保険では
定義が変わってくるのです。
例えば、損害保険の代表的な自動車保険。
車の納車日に、申込日や被保険自動車などの
必要な情報を記入し、保険代理店に提出したら
その日が契約締結日として補償が開始されます。
一方、生命保険のがん保険。
申込をしてから、保険を引き受けてくれるか、
審査期間があり、審査を通過したら契約となるので、
申込日=契約日とはならないのです。
これ、不動産屋さんで賃貸申込をするときと同じですね!
生命保険の契約日について、1分の動画で解説しております。
ぜひご覧ください!
■目次
0:08 この動画は「生命保険の契約日」に関する説明
0:15 生命保険では契約日が申込日と異なることも!
0:33 日常生活でもある同じようなケースとは?
0:45 注意事項!契約前に〇〇を確認しましょう!
#ほけんYoutube予備校
#生命保険
#short