一輪車タイヤ交換 ノーパンクタイヤなのにパンクした!
ホームセンターで【ノーパンクタイヤ】を買っけどたった3年ぐらいで、タイヤが破れてボロボロ!になり、怒った僕は
ノーバンクではない、普通のタイヤを買って取り替えました。
チューブ式の普通のタイヤ、738円でした。
ノーパンクタイヤは1500円ぐらいでした。
その、普通のタイヤが2年後に、見事にパンクしました。
海岸近くに住んでいましたが、大雨の時に、何回か床下浸水の被害にあいました。
温暖化による、近年の大雨洪水の災害がますます心配になって来たので、「海抜の高い所に引っ越そう」と、いろいろ探して引越してきた、ジジババ夫婦の古民家山ぐらしです。
山の事や、農業の事は何も知らないシロウトですが、薪割りとか、山の暮らしとか、YouTubeで勉強しながら、いろいろ動画にして行こうと思っています。
みなさまのご意見、ご指導をよろしくお願いいたします。
オリジナルTシャツ「tamaokun」
https://suzuri.jp/tamaokun
「のんき屋」手作り木工
https://minne.com/@tamaokun
イラスト販売 PIXTA
https://creator.pixta.jp/@prof388565
無料イラスト「イラストAC」
https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=sLHtmRuW&area=1
よろしくお願いいたします。
よろしければチャンネル登録もよろしくお願いいたします。
#一輪車 #ノーパンクタイヤ #タイヤ交換 #田舎暮らし #老後