新車から乗り始めて2年半。リモコンキーの電池交換警告が出るようになりました。
前回、リモコンキーのカバーを付けていたので、それを外すことになります。『(電池交換までは)まだまだ先だろう。』と思っていたのですが、結構早かった? 2年半だからこんなもん? とにかく、全て縫い付けていたので、それを外すことになりました。
せっかく外すなら、新しいデザインにしようということで、今回は、電池交換がしやすいカバーにすることにしました。
しかし、痛恨の採寸ミス。まず、ベルトの長さがあと1cm足りない。出来れば1.5cm欲しいところ。更に、カバー本体が、あと5mm長ければ、すっぽり入って良い感じだったのですが・・・
立体の採寸って結構難しいですね。
ま、時間があれば、再度チャレンジしてみたいと思います。