#ステップワゴン #竹岡圭 #ステップワゴンスパーダ
ホンダのミニバン「ステップワゴン」が6世代目にモデルチェンジしました。ミニバンで大事なことといえば、シートアレンジ、ラゲージスペース、インパネまわりですよね。モータージャーナリストの竹岡 圭がしっかりと解説します。
ホンダのミニバン「ステップワゴン」が6世代目へと進化しました。
新鮮みのあるデザインをまとう新型の、注目すべき機能・装備とは? モータージャーナリスト竹岡 圭が解説します。
竹岡圭コメント
ステップワゴンが初めて登場した時(1996年)、「巨大な箱がやってきた~!」と思いました。箱だけに使い方はひとそれぞれ。自由な発想でいろんなことができる感じが、ワクワク感があってよかったんですよね。
2世代目(2001年)もそのイメージを踏襲していたように感じていたのですが、3世代目(2005年)くらいから様相が変わってきて……。なんとなく“走り”の方向に向かっていたような気がしたんです。
続きは、
https://gazoo.com/car/impression/movie/22/08/04/
【関連動画】
ホンダ ステップワゴン スパーダ。生まれ変わったミニバン「ステップワゴン」の装備や機能を紹介する
【GAZOO クルマ動画一覧】
https://gazoo.com/feature/movie/
【試乗車データ】
e:HEV SPADA PREMIUM LINE
カラー:スーパープラチナグレー・メタリック
内装:ブラック
乗車定員:7名
全長×全幅×全高:4830×1750×1845mm
ホイールベース:2890mm
トレッド前/後:1485/1500mm
室内長×室内幅×室内高:2845×1545×1425mm
車両重量:1740kg
排気量:1993cc
最高出力:150ps(110kW)/5500rpm
最大トルク:20.7kg・m(203N・m)/1600~5000rpm
JC08モード燃費:15.2km/L
【主要装備】
・Honda SENSING
・Honda CONNECT for Gathers+ナビ装着用スペシャルパッケージ
・プラチナ調クロームメッキ加飾
・スエード調表皮&プライムスムースコンビシート
・アダプティブドライビングビーム
・マルチビューカメラシステム
・2列目シートヒーター
・PREMIUM LINE専用デザイン17インチアルミホイール
【ディーラーオプション】
・ドライブレコーダー
・フロアカーペット