TOYOTA ノア/ヴォクシー
●価格:267万~389万円/309万~396万円
走り/メカニズム
ステップワゴンの
走りのテイストに期待
ステップワゴンのパワートレーンはガソリン車に1.5ℓターボ、ハイブリッド車にはシリーズ式をベースにエンジン直動機構を備えたe:HEVの2タイプで、サスは前ストラット/後トーションビーム(車軸式)。e:HEVの効率向上と車速感応のエンジン回転数制御やリヤサスストロークの見直しなどが行われている。基本走行ハードは先代を踏襲しているのだが、走りの性能向上要件に静粛性と乗り心地が掲げられていることから快適性の期待値は高い。
ノア系は先般のフルチェンジでプラットフォームを一新。HVシステムは全面改良が加えられ、4WDも新型に変更。ガソリン車にはダイナミックフォースエンジンが導入され、走行ハード面も世代交替したと言っていいだろう。
市街地チョイ乗りレベルの試乗でステップワゴンの実力は未知数だが、内外装の雰囲気からして先代以上に穏やかフレンドリー路線になると予想される。動力性能と燃費でアドバンテージがあり、総合的な実力にも優れるノア系を上回るのは難しそうだが、快適性を中心に和みのドライブフィールを求めるならステップワゴンに分がありそう。楽しみ方の違いが走りの面でも評価要点になるだろう。